【活動報告】大船渡市林野火災支援 「綾里地区夏祭り」
8月14日、大船渡市三陸町綾里地区で行われた夏祭りを支援しました。 約850世帯が暮らす綾里地区には、その年25歳となる「同窓生」たちが夏祭りの一切を運営する伝統があります。コロナ禍で...
【活動報告】大船渡市林野火災支援 綾里地区夏祭りに向けた『ベンチ作り』
林野火災で大きな被害を受けた大船渡市三陸町綾里地区では、「同窓生」と呼ばれる地区の若者が夏祭りを取り仕切る伝統があります。2020年に100回目が行われた夏祭りは、その後のコロナ禍で...
【ご案内】10月2日<いわてNPO災害支援ネットワーク研修会>「防災リーダーに知ってほしい!災害時の女性や妊婦・赤ちゃんの困りごとと支援」
いわて連携復興センターも参画しております、 いわてNPO災害支援ネットワーク(INDS)から研修会のご案内です。 ================================================ 「防災リーダーに知って...
【ご案内】「災害からの『連携復興』を考えるラウンドテーブル」(ぼうさいこくたい2025)
みちのく復興・地域デザインセンターで実施いたします、ぼうさいこくたい2025 in新潟(9月6日(土)、7日(日)) 内企画、「災害からの『連携復興』を考えるラウンドテーブル」のご案内です。 ...
【ご案内】9月6日(土)ぼうさいこくたい2025「「場所」から「人」への制度改正のその先へ~過去災害から見えてきた、被災者支援制度の課題~」
いわて連携復興センターも事務局をしております、 3.11から未来の災害復興制度を提案する会からのご案内です。 ぼうさいこくたい2025 「場所」から「人」への制度改正のその先へ ~過去災害...
-
25年09月11日( 木 )
助成金・支援制度
株式会社エフピコ「2026年度 エフピコ環境基金」10/1~募集開始 -
25年09月11日( 木 )
助成金・支援制度
公益財団法人福武財団「2026年度 アートによる地域振興助成」10/1~募集開始 -
25年09月11日( 木 )
助成金・支援制度
公益財団法人ヤマト福祉財団「2026年度 ヤマト福祉財団助成金」10/1~募集開始 -
25年09月10日( 水 )
助成金・支援制度
【ご案内】内閣府「孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム 2025年度(令和7年度)第1回シンポジウム」 -
25年09月08日( 月 )
各種行政情報
【ご案内】「新しい東北」復興ノウハウ講演会 開催のお知らせ(復興庁より) -
25年09月08日( 月 )
助成金・支援制度
【ご案内】NPO活動を伝えるマーケティングリサーチ ほか、2テーマ -
25年09月05日( 金 )
助成金・支援制度
【ご案内】10月3日開催 次世代育成フォーラム~子ども・若者の居場所を支える~ -
25年09月04日( 木 )
助成金・支援制度
日本郵便株式会社「2026年度 日本郵便年賀寄附金配分団体公募」9/10~募集開始