【情報提供】2025年3月11日 岩手県内NPO等の追悼行事まとめ
いわて連携復興センターでは、各市町村、復興支援団体が主催する追悼行事等の情報をまとめております。 新しい情報が入りましたら、随時更新いたします。 行政追悼式典等 【陸前高田市】 ...
【ご案内】2月22日(土)「連携交流ミーティングin盛岡~活動の魅力が伝わる申請書書き方セミナー」参加者募集について
いわて連携復興センターが岩手県から受託・運営しております、 いわて若者カフェからセミナーのご案内です。 【概要】 どんな活動をするにおいても、あった方が良いのが「活動資金」。活動資...
【ご案内】2月20日(木)「若者支援者向けセミナー『いわて若者応援会議』」開催のお知らせ
いわて連携復興センターが岩手県から受託・運営しております、 いわて若者カフェからセミナーのご案内です。 【概要】 2024年11月に開催された「いわてネクストジェネレーションフォーラム20...
【ご案内】岩手における寄付推進の仕組みを考える~休眠預金事業、コミュニティ財団の仕組みから~
いわて連携復興センター(NPO活動交流センター自主事業)が主催するセミナーのご案内です。 岩手における寄付推進の仕組みを考える~休眠預金事業、コミュニティ財団の仕組みから~ 地域の課...
【活動報告】Youth Memory ~3.11を経験した若者たちの声~ in花巻東
これまで、東日本大震災支援全国ネットワーク(JCN)と共に実施してきたユースサミット・ユースダイアログを通して、「若者から若者への伝える3.11」の取り組みを継続させる必要性を感じ、今...
-
25年02月21日( 金 )
助成金・支援制度
公益財団法人安藤スポーツ・食文化振興財団「2025年度自然体験活動支援事業 安藤財団 自然体験企画コンテスト」 -
25年02月21日( 金 )
各種行政情報
岩手県「令和7年度 景観からの地域づくり(景観点検)事業 」 -
25年02月21日( 金 )
助成金・支援制度
公益財団法人日本フィランソロピック財団「第4回子どもまんぷく基金」 -
25年02月21日( 金 )
助成金・支援制度
公益財団法人高原環境財団「2025年度 子供たちの環境学習活動に対する助成事業」 -
25年02月21日( 金 )
助成金・支援制度
公益財団法人高原環境財団「2025年度 緑化を伴うヒートアイランド対策に関する助成事業」 -
25年02月20日( 木 )
助成金・支援制度
公益財団法人フランスベッド・ホームケア財団「令和7年度(第36回)研究助成・事業助成・ボランティア活動助成」 -
25年02月20日( 木 )
助成金・支援制度
一般財団法人三菱みらい育成財団「2025年度 カテゴリー5 主体的・協働的な学習(心のエンジンを駆動させる学習)を実践できる教員養成・指導者育成プログラム」 -
25年02月20日( 木 )
助成金・支援制度
一般財団法人三菱みらい育成財団「2025年度 カテゴリー4 21世紀型 教養教育プログラム」