朝日新聞厚生文化事業団主催の『「うつ病の予防と早期発見」深い喪失への支援を被災地に学ぶ』
のご案内です。
************************
うつ病のきっかけのキーワードとなる「喪失体験」。
大震災などの災害は最も大きな喪失体験の一つです。
2011年3月に起きた東日本大震災の後、うつ病などの
精神的な問題を早期発見するために、東北地方では、
各地で地域住民の心のケアに取り組む仕組みがつくられてきました。
この講演会では、喪失による影響が何年にもわたって
継続することを理解し、うつ病を予防、早期発見するための
地域が支える精神保健のあり方について考えます。
喪失体験は被災地に限らず、どこの地域のどんな場面でも
起こりうるものです。地域で住民を支える仕組みをどのように
日本社会に広げていけるか、東北の取り組みから探ります。
【「うつ病の予防と早期発見」深い喪失への支援を被災地に学ぶ】
と き 2014年5月25日(日)13:00~16:15
ところ プラザおでって おでってホール(盛岡市中ノ橋通1-1-10)
定 員 200人
参加費 無料
■プログラム
13:00~14:00 講演「うつ病の予防と早期発見~被災地の喪失とその支援を例に~」 大野裕さん
14:00~14:30 実践報告「女川町の取り組み」佐藤由理さんと女川町聞き上手ボランティアの皆さん
休憩
14:45~15:05 実践報告「保健所が地域の中で果たす役割」 岩渕恵子さん
15:05~15:25 実践報告「地域における自殺対策とこころのケア」 大塚耕太郎さん
15:25~16:15 パネルディスカッション 大野裕さん、大塚耕太郎さん、佐藤由理さん、岩渕恵子さん
【問い合わせ】
朝日新聞厚生文化事業団 「うつ講演会」係
〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2
TEL:03-5540-7446 FAX:03-5565-1643
Email:utsu@asahi-welfare.or.jp
【主催】
岩手県こころのケアセンター、朝日新聞厚生文化事業団
【後援】
岩手県、盛岡市、地域精神保健福祉機構、全国精神保健福祉会連合会(予定)
※詳しくはこちらから→http://www.asahi-welfare.or.jp/archives/2014/04/post-75.html