国立国会図書館様主催の下記、講習会のご案内です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
東日本大震災に関する書類・写真・動画の整理・保存講習会
東日本大震災にあたっては、ボランティア団体、NPO団体等による支援が大きな役割を果たしています。
各団体がこうした経験を今後に活かしていくためには、活動の過程で生じる書類や写真等の整理・保存
が重要です。そうした整理を進めることで、共有すべき経験やノウハウを取りだすことが容易になります。
国立国会図書館では、東日本大震災に関するアーカイブ活動支援の一環として、書類や写真等の整理・
保存についての講習会を開催します。
平成26 年8月の岩手県盛岡市での講習会に引き続き、平成27 年は宮城県仙台市での開催となります。
被災地等における支援活動を行う行政機関・大学・ボランティア団体等、多くの方のご参加をお待ちして
います。
※講習会の資料の一部は、後日、国立国会図書館東日本大震災アーカイブで公開します。
【題目】: 東日本大震災に関する書類・写真・動画の整理・保存講習会
~被災支援活動の経験・ノウハウを活かすために~
【講師】: 北野 央氏(せんだいメディアテーク企画・活動支援室主事)
: 田中 洋史氏(長岡市立中央図書館文書資料室室長)
【プログラム】:
午後1時30分~1時40分 開会趣旨及び国立国会図書館東日本大震災アーカイブの概要
午後1時40分~2時20分 講演「せんだいメディアテークにおける写真・動画の収集と保存、
そして資料化」(北野 央氏)
午後2時30分~3時30分 講演「長岡市災害復興文庫の構築と発信
-中越大震災から東日本大震災へ-」(田中 洋史氏)
午後3時45分~4時45分 ワークショップ「東日本大震災避難所資料の整理と保存」
午後4時45分~5時 質疑応答
【日時】:平成27年7月27日(月)午後1時30分~5時(開場午後1時)
【場所】:仙台市情報・産業プラザ(AER(アエル)6階) セミナールーム(2)B
(仙台市青葉区中央1丁目3番1号)
【参 加 費】:無料
【定員】:50名 ※事前申込み(先着順)で定員となり次第、受付を終了します。
【申込方法】:メールかFAXのいずれかの方法でお申し込みください。
申込締切:平成27年7月21日(火)(受付中)
【お問合先】:国立国会図書館 電子情報部 電子情報流通課 東日本大震災アーカイブ担当
電話:03-3581-2331(代表)
メールアドレス:hinagiku@ndl.go.jp
FAX番号:03-3581-0768
※詳細は、関連リンクをご覧ください→http://kn.ndl.go.jp/information/380