名称 |
2024年度 休眠預金等活用事業【通常枠】住宅確保困難者向け事業モデルの構築支援事業
|
---|---|
内容 |
中長期的に誰でも安定した生活の構築をしていくことが当たり前にできる社会になることを目指すための取り組み。
そのために本事業期間中においては、既に実施している当事者に応じた居住支援事業の増設・増床を、既存の生活支援と並行して行うことより、対象とする当事者への生活支援と居住支援をセットで運営する事業モデルの型化(収支モデル、大家連携、運営ノウハウ)に取り組む
●解決すべき社会の諸課題:
日常生活又は社会生活を営む上での困難を有する者の支援に係る活動
●対象となる団体:
住宅確保困難者(児童養護施設退所者、母子家庭、若年妊娠、親を 頼れない若者、路上生活者、経済困窮家庭、外国人世帯・難民な ど)に対して、生活支援と居場所・居住支援の両方を(2022年4月1日より前から)3 年以上行っている実績のある団体
●事業期間:2028年2月末を期限とする最大3年間
|
助成金額 |
年間上限:1年目1,400万円、2・3年目:1,100万円(助成期間総額上限:3,600万円)
※助成事業に対する評価(事前評価・中間評価・事後評価)を実施していただきます。そのための経費である評価関連経費(助成⾦額の5%以下)はとして上記に含みます |
申込期限 |
2025年2月21日(金)
|
お問合せ |
一般社団法人ソーシャル・インベストメント・パートナーズ
|
URL | https://www.sipartners.org/what-we-do/dormant-deposits/ |