名称 |
令和7年度(第36回)研究助成・事業助成・ボランティア活動助成
|
---|---|
助成内容 |
公益財団法人フランスベッド・ホームケア財団は、在宅ケア推進または在宅ケアの質向上に資する事を目的とした研究・事業・ボランティア活動に対し、研究助成・事業助成・ボランティア活動助成を行い、もって国民医療・福祉の向上に寄与するものです。令和7年度は、次の方針で助成を行います。
●助成の対象:
・在宅ケア等に関する創意工夫を生かした自発的な事業又は先駆的、実験的なモデル事業であって、地域の実情に即したきめ細かな研究・事業・ボランティア活動で普及の可能性の有るものに対し助成を行います。
●対象者:
①臨床や地域で従事している職員及び福祉機器・医療機器の事業者の個人あるいはグループ。
②大学院生。但し、指導教員の推薦書(様式 1-5)が必要です。
※研究助成については原則的に大学教員で大学院生等に指導的立場にある役職の方
は、応募の対象外とします。
③在宅ケアを受けている高齢者や障がい者(児)(介護事業所や障がい者施設に入所している人も含む)を対象として活動しているボランティア団体。但し、社会福祉協議会、福祉事業所等による推薦書が必要です。
●助成カテゴリー:
(1)研究助成カテゴリー
(2)事業助成カテゴリー
(3)ボランティア活動助成
●助成の機関:助成決定日より令和8年3月末日の単年度
|
助成金額 |
研究・事業助成金:1件に付き原則30~50万円
ボランティア活動助成金:1件に付き原則10万円
|
申込期限 |
2025年4月11日(金)※17:00まで
|
お問合せ |
公益財団法人フランスベッド・ホームケア財団
|
URL | https://www.fbm-zaidan.or.jp/subsidy/application.html |