●タイトル:住宅再建相談事業運営業務委託に係る契約希望者の公募(岩手県)
●助成内容:被災者の住宅の再建を促進するための「住宅再建相談事業」
運営業務の実施(受託)を希望する事業者を募集
※本業務の契約希望者の募集は、岩手県の平成24年度9月補正予算の成立を前提と
しているもので、県議会定例会において承認が得られない場合には、
中止又は変更する可能性があります。
●締め切り:本委託業務の実施(受託)を希望する場合は、別紙「住宅再建相談事業運営業務実施希望届」を
平成24年10月22日(月)17:00までに下記担当課まで提出してください。《終了》
●問い合わせ:岩手県県土整備部建築住宅課(住宅計画担当)
※詳しくは→http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?cd=41810
●タイトル:Japan Venture Awards 2013
●助成内容:「社会性」「先進性」「革新性」「地域性」「国際性」「技術性」等に優れた事業を行い、
リスクを恐れず挑戦する起業家を表彰いたします。(自薦・他薦可)
●募集対象:企業創設後、概ね15年以内(経営の多角化や事業転換により、本業とは別に
新規事業を創出した場合も含む)であり、高い志を持ち、自立する中小企業等
(企業を主な対象と致しますが、NPO法人、LLC(合同会社)などの応募も
可能とします)の経営者又は代表者。
●締め切り:平成24年(2012年)9月1日(土)~11月2日(金)必着 《終了》
●問い合わせ:JVA2013運営事務局
※詳しくは→http://j-venture.smrj.go.jp/2013/outline/index.html
●タイトル:場やメディアへの特定助成[第1期]
●助成内容:東日本大震災で被災した、岩手・宮城・福島のアーティストの活動を後押しできるような
場・メディアが、その事業を継続・発展させるための支援をおこなうことを目的に助成。
これまで岩手・宮城・福島にてアーティストや団体に幅広く利用されてきた、
民間の場やメディアが(例:劇場、ギャラリー、稽古場、ミニコミ紙等)、今後も、
1年以上継続して運営して行く事が決まっているもの
●助成金額:30万円の支援金(3件程度を採択予定)
●締め切り:2012年10月15日(月)から21日(日)(締切日必着)《終了》
●問い合わせ:一般社団法人アーツエイド東北
※詳しくは→http://aat.or.jp/?p=329
●タイトル:被災した芸術家・団体のためのサポートプログラム第4回
●助成内容:東日本大震災で被災した岩手・宮城・福島を拠点とする芸術家・団体等が、
その活動を継続するための支援を助成する。
(これまで岩手・宮城・福島を拠点に活動しており、東日本大震災で被災した個人・団体。
表現の分野や生活・活動拠点は問いません)
●助成金額:10万円の支援金(15件程度を採択予定)
●締め切り:2012年10月15日(月)から21日(日)必着 《終了》
●問い合わせ:一般社団法人アーツエイド東北
※詳しくは→http://aat.or.jp/?p=329
●タイトル:東北のお正月を応援プロジェクト
●助成内容:仮設住宅団地に共に暮らすことになった新たなご近所さんたちと新年を迎える準備や
年末年始のお祝いごとを応援する為の活動を行う住民グループやNPO等に活動資金として助成。
●締め切り:【寄付期間】2012年10月31日(水)まで(一口5千円) 《終了》
【申請期間】2012年9月20日(木)~2012年10月31日(水)《終了》
【助成期間】2012年12月1日(土)~2013年1月31日(木)
●問い合わせ:一般財団法人 地域創造基金みやぎ
※詳しくは⇒http://www.sanaburifund.org/support/oshogatsu/
⇒http://www.facebook.com/oshogatsu
●タイトル:2012年度国内助成プログラム(一般枠) 「活動助成」
●助成内容:地域に生きる人々が主体となり、地域社会の再生・振興に向けて
地域課題の解決に具体的に結びつく、意欲的な取り組み
領域・分野(医療・福祉、教育、まちづくり、文化、教育、災害支援等)を問わない
●助成金額:1年間上限:300万円(2年間上限:600万円)、総額6,000万円
●締め切り:平成24年11月19日(月) 消印有効 《終了》
●問い合わせ:公益財団法人トヨタ財団
※詳しくは→http://www.toyotafound.or.jp/program/community.html#kokunai_earthquake
●タイトル:2012年度国内助成プログラム(一般枠) 「地域間連携助成」
●助成内容:○同じ課題を抱える地域や、既にノウハウをもつ地域の住民・団体が連携し
共に課題解決に取り組む事で、地域間の持続的な繋がりや
協力関係の創出につながるもの
○成果が社会に広く波及することが期待される取り組み
○プロジェクトの実施主体に実績があり、活動の理念が明確なこと
●助成金額:1件あたり上限1,000万円、総額2,000万円
●締め切り:平成24年11月19日(月) 消印有効 《終了》
●問い合わせ:公益財団法人トヨタ財団
※詳しくは→http://www.toyotafound.or.jp/program/community.html#kokunai_earthquake
●タイトル:平成24年度被災地青少年育成助成事業
●助成内容:沿岸地域の復興を支援するため、小学生から中学生で組織された団地を対象とした事業
●助成金額:最高20万円
●締め切り:10月15日 《終了》
●問い合わせ:公益財団法人さんりく基金
※詳しくはこちら→http://homepage3.nifty.com/sanrikukikin/
●タイトル:夢実現プロジェクト第2期助成
●助成内容:「子供達の夢を実現する」をテーマに下記2種類の活動に助成する。
①活動の再開・継続
震災以前同様の活動が困難な団体が、元の活動の状態に戻すための支援をします。
②つながりの構築
スポーツ・文化を通して、地域内外の人同士のつながりを構築する支援をします。
●助成金額:1団体当たり上限40万円、100件程度募集。
●締め切り:平成24年10月31日(水)23:59まで 消印有効 《終了》
●問い合わせ:公益社団法人セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン
『夢実現プロジェクト』 協働事務局
※詳しくは→http://www.savechildren.or.jp/restartjapan/report/dreamsproject/2012/09/19/post-35/
●タイトル:被災地域受入態勢整備事業(岩手県)
●助成内容:大震災後の状況を踏まえ、視察等の受入に必要な資材の導入、
震災の状況を伝えるための資料整備、モニターツアーの実施、
「語り部」の育成等の事業を行う場合に支援します。
●補助金額:補助率は事業に要する対象経費の2/3以内で補助限度額は50万円
●締め切り:10月5日(金)締切 《終了》
●問い合わせ:いわて沿岸広域観光推進会議
※詳しくは→http://www.pref.iwate.jp/view.rbz?nd=3462&of=1&ik=3&pnp=17&pnp=78&pnp=3462&cd=41183
●タイトル:東日本大震災からの復興と防災に関するプロジェクトの募集
●助成内容:日本または米国の非営利団体が実施する共同プロジェクトで、
以下のようなテーマ例に該当するプロジェクトを募集します。
○ 東日本大震災からの復興と防災をテーマとする国際対話や知見・経験の共有
(例)
・震災後の日本の状況に関する理解の促進に関連する事業
・震災報道におけるマスコミの役割
・震災体験の記録と継承、その国際的な共有
・防災教育、防災文化の普及
・被災者の精神的回復への協力(被災者自身による事業参加を含む)
●助成金額:助成金額はプロジェクトの規模に応じて決定されます。
●締め切り:平成24年12月3日締切 《終了》
※事前にコンセプト・ペーパーの提出の必要があります。締切は10月1日です。
(それ以降も受け付けているそうですが、お早めにご提出ください)
●問い合わせ:国際交流基金日米センター
※詳しくはこちら→http://www.jpf.go.jp/cgp/grant/Phoenix_plan.html
●タイトル:東北ろうきん震災復興助成金制度
●助成内容:今回の助成金は、団体活動全体を支援する目的で、使途の制約を設けない資金を助成
●対象団体:NPO団体やボランティア団体等で、現在、東日本大震災からの復旧・復興・被災者支援に
従事している団体。
●助成金額:総額300万円
1団体に対する助成金は30万円~50万円とし、6~10団体程度の助成を予定。
●締め切り:2012年10月1日(月)~11月30日(金)《終了》
●問い合わせ:東北労働金庫 営業推進部営業店支援課
※詳しくは→http://www.tohoku-rokin.or.jp/whats_new/detail.html?id=134
●タイトル:2013年度NPO助成事業の募集
●助成内容:地域社会を支えている人々や次世代の社会を担う人材を対象とし、
地域と一体となって「地域コミュニティの再生と活性化」に取り組む事業を支援
●締め切り:10月1日(月)〜11月20日(火) 《終了》
●問い合わせ:日本たばこ産業株式会社
※詳しくは→http://www.jti.co.jp/csr/contribution/social/npo/index.html
●タイトル:第12回環境goo大賞の募集
●助成内容:環境保全および社会貢献活動に取り組む企業/行政機関/市民団体/個人のインターネットを
通じた適切かつ効果的な情報発信を審査・表彰する「第12回 環境goo大賞」を実施。
消費者のエコライフ推進や、企業の環境経営や環境保全活動、CSR(企業の社会的責任)への
取組み促進、行政機関・市民団体等の持続可能性に関する情報発信を支援することを
目的として開催。
また、今年度は「再生可能エネルギー推進賞」「被災地・被災者支援活動賞」を新たに設け、
表彰する
●締め切り:環境goo大賞を受賞したWebサイトについては、環境goo内で紹介。
また、各受賞者へ第12回環境goo大賞を受賞したことを示すマーク
(WEBサイト内で設置できるもの)を提供。
●問い合わせ:NTTレゾナント(株)
※詳しくは→http://eco.goo.ne.jp/business/event/taisyou/taisyou_2012/
http://pr.goo.ne.jp/detail/1648/
●タイトル:公益財団法人損保ジャパン記念財団
●助成内容:社会福祉に関する活動を行うNPO等の団体の基盤強化となる
「組織の強化」と「事業活動の強化」に必要な資金を助成
●助成金額:1団体:上限100万円、総額1500万円を予定。
●締め切り:平成24年10月9日(火)~11日16日(金)必着 《終了》
●問い合わせ:公益財団法人損保ジャパン記念財団事務局
※詳しくは→http://www.sj-foundation.org/
●タイトル:財団法人JKA 平成25年度補助
●助成内容:「公益事業振興補助」区分に、地域振興「東日本大震災復興支援補助」を設け、
被災地域、また被災者受け入れ地域における復興支援活動を支援します。
●助成金額:1件あたり100万円まで
●締め切り:平成24年9月28日 17:00まで《終了》
(但し、インターネット申し込みには、事前に会員登録が必要。登録は、9/21 14時まで)
●問い合わせ:財団法人JKA
※詳しくは→http://ringring-keirin.jp/shinsei/shikata/koji/index.html
●タイトル:Yahoo!基金 IT助成プログラム 募集
●助成内容:「災害被災地の復興」に貢献する活動で、
インターネットを活用して災害被災地の復興を目指す活動。
●助成金額:制限はありません。
●締め切り:2012年9月13日(木)~10月31日(水) 《終了》
●問い合わせ:Yahoo!基金
電子メールアドレス:kikin-josei-master@mail.yahoo.co.jp
※申請書の受付およびお問い合わせは電子メールに限る.
※詳しくは→http://kikin.yahoo.co.jp/entry.html
●タイトル:東日本大震災 芸術・文化による復興支援ファンド(第7回)
●助成内容:被災者・被災地を応援する目的でおこなわれる芸術・文化活動や、
被災地の文化資源を再生していく活動に対し助成します。
●助成金額:上限50万円
●締め切り:平成24年10月26日 《終了》
●問い合わせ:公益社団法人企業メセナ協議会
※詳しくは→http://arts-fukkou.blogspot.jp/p/blog-page_4.html?m=0
●タイトル:東日本大震災 自然・文化遺産復興支援プロジェクト第二次支援事業
●助成内容:東日本大震災で被災した自然・文化遺産で、地域のシンボルでありながら
国や地方公共団体による支援の及びにくいもの(以下「対象遺産」という。)について、
対象遺産の所有者又は管理者が行うその修理・復旧に要する経費の一部を助成
●助成金額:A→有形文化財(建造物等)・記念物
助成金上限 1件につき250万円
B→民俗文化財・無形文化財
助成金上限① 用具、衣装等の購入・修繕:1件につき50万円
② その他、芸能等の再開・復活に必要な活動:1件につき20万円
※①・②を同時申請も可能だが、その場合は助成金の合計額の上限を50万円とする。
●締め切り:平成24年9月13日(木)から平成24年11月2日(金)まで(必着) 《終了》
●問い合わせ:公益財団法人日本ナショナルトラスト
※詳しくはこちら→http://www.national-trust.or.jp/shinsaishien/SF-shinsei.html
○タイトル:平成25年度年賀寄附金配分
○助成金額:上限500万円
○締め切り:平成24年11月30日 《終了》
○問い合わせ:郵政事業株式会社
※詳しくは→http://www.post.japanpost.jp/whats_new/2012/0831_02.html