HOME > 復興地域の各種情報

復興地域の各種情報

名称
2015年度・損保ジャパン記念財団 NPO基盤強化資金助成 
「認定NPO法人取得資金」の助成
内容
公益財団法人損保ジャパン日本興亜福祉財団では、福祉及び文化の向上に資することを目的に、主として障害児・者、高齢者などを対象として活動するNPOの支援、社会福祉の学術文献表彰、学術研究・文化活動の助成などを実施しています。
 
「NPO基盤強化資金助成」では、地域の中核となり、持続的に活動する質の高いNPO法人づくりを支援し、「認定NPO法人」の取得に必要な資金を助成します。
助成金額 1団体30万円 (総額600万円を予定)
募集期間 2015年9月15日(火)~10月30日(金)17時まで
問合せ先 公益財団法人損保ジャパン日本興亜福祉財団 
URL http://www.sjnkwf.org/jyosei/nintei-npo.html

 


名称 「住友商事 東日本再生ユースチャレンジ・プログラム-活動・研究助成-」
2016年度新規助成
内容
 
東日本大震災の被災地の地域再生および被災者の生活再建をめざした活動や研究を対象とします。
Aコース:ユースが任意のチーム/サークル/グループで取り組む活動や研究
Bコース:NPO /大学(院)等の組織においてユースが主体的に取り組む活動や研究
助成金額 Aコース: 10万円以上50万円まで /最大30件
Bコース: 50万円以上300万円まで/最大15件
募集期間 2015年10月15日(木)~30日(金)必着
問合せ先
主催:住友商事株式会社
企画・運営協力:特定非営利活動法人市民社会創造ファンド
URL http://www.civilfund.org/youth-josei.html

 


釜石市ホームページ掲載情報です。
 
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
 
第1回防災士養成研修講座を開催します
 
「防災士」とは、「自助」「共助」「協働」を原則として、社会の様々な場で防災力を高める活動が期待され、そのための十分な意識と一定の知識・技能を習得したことを、特定非営利活動法人 日本防災士機構が認証した人です。
 市は、地域防災におけるリーダーを育成し、自然災害と危機管理について系統的に学ぶことのできる機会を提供するため、特定非営利活動法人 日本防災士機構が認証する「防災士」の資格取得に必要な研修講座を開講します。
 
開催日時
平成27年10月26日(月)・27日(火)8:30~18:40(27日(火)は18:00まで)
 
 
開催場所
岩手大学三陸復興推進機構釜石サテライト(岩手県釜石市大字平田3-75-3)
 
受講内容
東北福祉大学 防災士研修室の出張講座として、2日間の日程で、「身近でできる防災対策」、「避難所の開設と運営(演習)」などの13講座を受講し、最後に防災士資格取得試験に挑戦します。
 
対象
次の(1)から(7)の受講要件に該当する人が対象です。(定員50名)
(1) 自主防災組織の長または活動経験を有し、現在も活動している人
(2) 釜石市婦人消防連絡協議会の構成団体の長または活動経験を有し現在も活動している人
(3) 町内会または自治会の長または活動経験を有し現在も活動している人
(4) 民生委員、児童委員
(5) 社会福祉法人釜石市社会福祉協議会に所属する人
(6) 釜石市消防団に所属する人
(7) 防災に関する業務に従事する人
※なお、防災士資格取得済みの人は除きます。
 
参加費
5,000円(防災士資格認証登録料として)
※後日徴収
※一人当たり所要経費60,000円のうち55,000円を市が負担するものです。
 
【応募方法
受講するには応募が必要です。
別添「応募用紙」に必要事項記入の上、平成27年9月25日(金)までに(必着)、以下の宛先に郵送またはFAXで提出します。
後日、申込者に受講の可否を通知します。
〒026-8686 釜石市只越町三丁目9番13号 釜石市防災危機管理課(FAX:0193-22-2686)
 
第2回養成講座は平成28年2月20日(土)・21日(日)開催予定です。 
 
 
 
お問い合わせ
釜石市 危機管理監 防災危機管理課
〒026-8686 岩手県釜石市只越町3丁目9番13号
Tel:0193-22-2111
 

NPO法人イーパーツでは、情報化支援を目的としたパソコンおよび周辺機器の寄贈プログラムを行なっています。

本日は、複合機およびラベルライター寄贈プログラムのご案内です。
この機会にぜひ申請をご検討ください、お待ちしております。


「【ご案内】複合機およびラベルライター寄贈プログラムご案内(NPO法人イーパーツ)」の続きを読む

名称 真如苑 いわて・地域のきずな助成
内容
 
1.対象となる活動
東日本大震災で被災した住民同士の交流促進や、住民主体で地域づくりを行う活動
1) 仮設住宅や災害公営住宅内におけるつながりづくりなどの各種イベントの開催
2) 災害公営住宅等、被災された方々の新たな移転を受け入れる地域での取り組み
3) みなし仮設にお住まいなど内陸避難をされている方々を対象とした取り組み
4) 災害公営住宅集会所や地域内に新たにつくられる拠点等の備品整備
5) 地域の合意形成に向けた勉強会・講演会の実施
6) 地域の多様な人々が参加可能なお祭りなどのイベントの開催
7) 地域の住民があつまる場(お茶っ子やサロン)等の実施
※被災した方々への支援活動であることを前提とする。
 
2.対象となる団体
岩手県内に本拠地をおき、岩手県内を活動対象地域としているグループ・団体等
1) 地元住民5名以上のボランティア・グループ
2) 仮設住宅団地や災害公営住宅の自治会等
3) 自治会や町内会等(仮設住宅団地、災害公営住宅の立地する地域の自治会を含む)
4) PTA や地域のまちづくり等のために活動するグループ等
5) 市民活動団体(任意団体含む)、特定非営利活動法人、一般社団法人等
6)1〜5に該当し、報告書の提出と資金の管理ができる組織
助成金額 1団体あたりの上限金額 10万円 ※ 15件程度
募集期間 2015年9月28日(月) 必着
問合せ先
「真如苑 いわて・地域のきずな助成」事務局
URL http://www.sanaburifund.org/shiensupport/seek_support/shinnyo_kizuna/

 


NPO法人wiz様より、IWATE×気仙沼実践型インターンシップ報告会のご案内です。

下記、詳細
***********************************************

現在、wizでは県内企業3社に対して、学生が1ヶ月間企業の新規事業に取り組むIWATE実践型インターンシップのコーディネートを行っております。
今回は宮城県気仙沼市でインターンシップのコーディネートを行っている一般社団法人まるオフィスと合同で、岩手県と宮城県気仙沼市の企業5社、各企業経営者とインターンシップ学生9名による成果報告会を開催いたします。

=========================================
大学生9名が沿岸企業5社で1か月間取り組んだ成果を発表します!!
IWATE×気仙沼実践型インターンシップ報告会

9/19(土)13:00~15:00 @大船渡市役所 第一会議室
・13:00~13:15 実践型インターンシップの説明
・13:15~15:00 各プロジェクト成果報告
企業5社、インターン生9名による1か月間の活動報告
定員:40名
=========================================


「【ご案内】9月19日 IWATE×気仙沼実践型インターンシップ報告会」の続きを読む


特定非営利活動法人シニアパワーいわて様主催の「総務・労務・会計」の無料相談会のご案内です。

以下ご案内



平成27年度 岩手県復興支援基盤強化事業
〜NPO等運営支援事業〜 NPO法人会計講座
 
 

「【ご案内】〜NPO等運営支援事業〜NPO法人会計講座(特定非営利活動法人シニアパワーいわて)」の続きを読む


特定非営利活動法人シニアパワーいわて様主催のNPO法人の運営に係る基礎講習会のご案内です。


下記、ご案内




「【ご案内】〜NPO等運営支援事業〜NPO法人の運営に係る基礎講習会(特定非営利活動法人シニアパワーいわて)」の続きを読む


9月12日 仙台市で開催する「日本NPO学会震災特別フォーラム」にて、当法人 事務局長の葛巻も報告者として参加させて頂きます。
当日は、昨年度制作した記録誌「3.11いわてNPOの軌跡―東日本大震災における支援団体の取り組み」もご紹介させて頂きます。
*記録誌についてはこちら→http://www.ifc.jp/news/secretariat/entry-1565.html





「【ご案内】9月12日 日本NPO学会震災特別フォーラム」の続きを読む

名称 2016(平成28)年度年賀寄附金

内容・
助成金額

【 一般枠 】
1.活動一般プログラム(〜500万円まで)
 →公益活動を行う団体の福祉・人材育成・普及啓発・イベント又は新規事業を支援
2.活動・チャレンジプログラム(〜50万円まで)
 →公益活動を行う団体の福祉・人材育成・普及啓発・イベント又は新規事業を支援
3.施設改修(〜500万円まで)
 →公益活動を行う団体の事業をより効率的・効果的に実施するために必要な施設の改修等を支援
4.機器購入(〜500万円まで)
 →公益活動を行う団体の事業をより効率的・効果的に実施するために必要な車両以外の機器の購入を支援
5.車両購入(〜500万円まで)
 →公益活動を行う団体の事業をより効率的・効果的に実施するために車両の購入を支援
 
【 特別枠 】
東日本大震災の被災者救助・予防(復興)(〜500万円まで)
 (活動・施設・機器・車両の区分はありません)
募集期間 2015(平成27)年9月14日(月)~同年11月13日(金)当日消印有効
※締切日が昨年度と異なります
問合せ先 日本郵便株式会社 総務部 環境・社会貢献室
URL https://www.post.japanpost.jp/kifu/topics/h270831_01.html

 


NPO法人wiz主催のイベントのご案内です。

下記、詳細




或る調べによると、東京都在住の岩手県出身者は11万人以上いると言われています。

本企画の「岩手な人」には「岩手に住んだことがある人」も含まれるので、仮に1万人プラスして、計12万人とします。

その内の0.4%、500人の方と会いたい!どうしても会いたい!!
9月26日(土)に会いたい!!(翌日27日でも)

会えるまで帰らないもん!


「【ご案内】9月26日 東京で岩手な人に500人と会うまで帰りません企画(NPO法人wiz)」の続きを読む

岩手県教育委員会主催のセミナーのご案内です。

以下、詳細
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

1.目 的
NPOの活動や取組を社会教育関係職員が知ることにより、人材育成や地域課題解決に向けた取組を 協働で進める足がかりとする。

2.主 催 / 主 管
岩手県教育委員会 /岩手県立生涯学習推進センター

3.対 象 / 定 員
(1)県及び市町村の生涯学習・社会教育関係職員等
(2)市町村の社会教育関係団体の指導者等
(3)NPO法人関係者等
(4)市町村社会福祉協議会関係職員
(5)自治公民館関係者等

3.会場
岩手県立生涯学習推進センター
〒025-0301 花巻市北湯口2-82-13
℡ 0198-27-4555 Fax 0198-27-4564

5.期日
平成27年10月9日(金)10:10~15:40


「【ご案内】10月9日 平成27年度学びを通じた被災地の地域コミュニティ再生支援事業 連携協働セミナー実施要項 ~NPOと行政との協働による地域活性化~」の続きを読む

名称 現地NPO応援基金[特定助成]  東日本大震災復興支援JT NPO応援プロジェクト第10回(継続助成)
内容
岩手県・宮城県・福島県のいずれかの県において、民間非営利組織が地域の人々と共に取り組む、コミュニティの復興・再生・活性化に向けた事業。(JT NPO応援プロジェクト助成団体が対象)
特に以下の視点をもって取り組まれる事業。
・地域の人々の希望を支える事業
・地域の人々の主体性を育む事業
・地域の人々に長期的視点を持ちながら、寄り添う事業
助成金額
事業の自立化を促進するため、2年目の助成金額は400万円以内、3年目の助成金額は300万円以内とします。
なお助成総額・助成件数は、新規助成を含めて年間1億円、20件程度を予定。
募集締切 2015年10月1日(木)から2015年10月15日(木)必着
問合せ先
認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
『東日本大震災復興支援 JT NPO応援プロジェクト』事務局
URL http://www.jnpoc.ne.jp/?p=8552

 


名称 現地NPO応援基金[特定助成]
東日本大震災復興支援JT NPO応援プロジェクト第10回(新規助成)
内容
岩手県・宮城県・福島県のいずれかの県において、民間非営利組織が地域の人々と共に取り組む、コミュニティの復興・再生・活性化に向けた事業。
特に以下の視点をもって取り組まれる事業。
・地域の人々の希望を支える事業
・地域の人々の主体性を育む事業
・地域の人々に長期的視点を持ちながら、寄り添う事業
助成金額
1件あたり300~500万円以内
募集締切 2015年10月1日(木)から2015年10月15日(木)必着
問合せ先
認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
『東日本大震災復興支援 JT NPO応援プロジェクト』事務局
URL hhttp://www.jnpoc.ne.jp/?p=8548

 


名称 赤い羽根「災害ボランティアNPO活動サポート募金」助成(第18次)
内容

助成金額

東日本大震災で被災された方を支援するボランティア活動や日本全国の被災者の避難先、原子力発電所事故に伴う住民の避難先における活動に助成を行います。

①短期(30 日未満)の活動:50 万円以内

②中長期(30 日以上)の活動:300 万円以内
 ※応募額が 100 万円以内であって、一定の条件を満たす団体については助成決定後、決定金額の全額の一括送金を可能とします。

③重点活動助成(300 日以上):1000 万円以内
 ※特に必要とされる活動について、重点的に助成します。下記 4 つのテーマに当てはまる活動であって、応募条件を満たす団体からの応募を求めます。
 A:社会福祉協議会、中間支援型 NPO 等を中心に、連携して行うコミュニティづくりのための活動
 B:中間支援組織が行う団体の運営基盤整備・人材育成サポートのための活動
 C:被災地/避難先の団体が拠点整備を行う活動
 D:ABC の複合型である活動/その他重点活動助成の趣旨を踏まえた活動
募集締切
2015年9月14日(月)~2015年10月6日(火)※当日必着
ボラサポの応募受付は、今回【第 18 次】が最後です。
問合せ先 社会福祉法人中央共同募金会
URL http://www.akaihane.or.jp/er/p6.html

 


名称 ソーシャル・ジャスティス基金 2015年度 助成
内容

2015 年度は、以下のテーマを対象としたアドボカシー(社会提案)活動を募集します。 
*テーマ 1 は株式会社日本財託様の指定寄付による公募です。
<公募テーマ 1>  「子ども・若者の未来に関する取り組み」 
<公募テーマ 2> 原発事故による社会課題解決への取り組み」
<公募テーマ 3>「見逃されがちだが、大切な問題に対する取り組み」 

助成金額 総額 300 万円 (1 案件の助成上限は 100 万円)
募集締切
2015年9月30日 当日消印有効
問合せ先 ソーシャル・ジャスティス基金 (SJF)
URL http://socialjustice.jp/p/2015fund/

 


特定非営利活動法人シニアパワーいわてさん主催の「総務・労務・会計」の無料相談会のご案内です。

下記、詳細
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

平成27年度 岩手県復興支援の担い手の運営力強化実践事業
 
県北地区NPOなんでも相談会
総務・労務・会計など全般にわたる無料相談会
 
 
総務・経理の疑問点があればなんでも承ります。
NPO会計ソフトの操作についてもご相談に応じます。
 
日程
1日目 9月2日(水)~3日(木) 二戸地区合同庁舎
2日目 9月8日(火)~9日(水) 久慈地区合同庁舎
 
<開催時間> 
1日目 午後1時30分~5時
2日目 午前9時00分~3時

「県北地区NPOなんでも相談会 (NPO法人シニアパワーいわて)」の続きを読む

名称 とうほくIPPOプロジェクト 第5期 支援金
内容 被災地の産業復興支援に貢献するアイデアと実行力を持つ女性 (※東北在住の個人・団体に限ります。)が行う、東日本大震災による被災地(人々、街、産業)を元気にする事業活動に対し、助成するもの。
助成金額 原則として1対象につき30万円~最大300万円までを上限
募集締切 2015年10月19日
問合せ先 株式会社フェリシモ
URL http://www.felissimo.co.jp/company/cfm/001.cfm?HL=247&ID=1407-837&xid=p_nr_ot_150702_RELEASE

 


名称 公益財団法人トヨタ財団 2015年度国内助成プログラム 東日本大震災特定課題助成
内容
岩手県、宮城県、福島県を主な対象とした(A)復興公営住宅のコミュニティ形成に関わるノウハウの普及、発信への支援を行います。また、福島県を対象とした(B)原子力被災者、津波被災者、地元旧住民を巻き込んだ復興(災害)公営住宅を中心とするコミュニティづくりに取り組むプロジェクトへの支援を行います。
助成金額 上限1000万円
募集期間 2015年11月1日〜11月30日
問合せ先
公益財団法人トヨタ財団 国内助成プログラム
担当:喜田、加藤、大澤、石井
URL http://www.toyotafound.or.jp/program/community.html

 


名称 公益財団法人福武財団 2016年度文化と芸術による地域振興の助成
内容 活力あふれ個性豊かな地域社会を実現するため、地方公共団体等との緊密な連携の 下に、地域住民を中心とした創造的で文化的な表現活動を通じたまちづくり、地域 産業おこし等の諸活動に対し、助成する。
助成金額 30万円~上限300万円
募集期間 2015年10月1日(木)~11月13日(金)
※資料郵送の場合は当日消印有効
問合せ先 公益財団法人 福武財団 助成事業担当
URL http://www.fukutake.or.jp/art/koubo/