HOME > 復興地域の各種情報

復興地域の各種情報

●タイトル:さんりく未来産業企業促進事業
●助成内容:岩手県では県では、被災地での起業を促進し、雇用拡大及び魅力ある
      産業の創出による地域経済の活性化を目指し、沿岸12市町村(※)において
      新たに起業される方を対象とした支援事業を実施します。
●助成金額:《補助率》補助対象経費の6分の5以内、《補助金額》上限200万円
●締め切り:第1次締め切り: 平成27年7月3日(金) 
      第2次締め切り: 平成27年8月21日(金)
●問い合わせ:一般社団法人さんりく未来推進センター(県業務委託先事業者)
※詳しくはこちらhttp://www.pref.iwate.jp/sangyou/sonota/024443.html


●タイトル:平成27年度 被災地における方言の活性化支援事業
●助成内容:東日本大震災の被災地域のうち,青森県,岩手県,宮城県,福島県,茨城県それぞれの
      沿岸部の方言のいずれか又は複数を対象とし,その方言の保存・継承の取組や方言の力を
      活用して被災者を元気付けるような復興の取組を募集の対象とします。
      なお,学術的な方言調査のみを目的とするものや公演のみを目的とするものなど,
      本事業の目的から外れるものは対象となりません。
      《対象となり得る取組の例》
      ・ 被災地の方言にいつでも触れられるウェブサイト等を作り,運営する取組
      ・ 被災地の方言を収録して,方言を学ぶ教材を作成する取組
      ・ 被災地の方言を聞き,学ぶ教室を実施する取組
      ・ 被災地の方言による演劇作品を被災者と共に創作し上演する取組     など
●助成金額:全ての取組の合計で 1,900万円程度
●締め切り:2015年6月5日(金)必着
●問い合わせ :文化庁
※詳しくはこちら→http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/kokugo_sisaku/kikigengo/h27_hogen_boshu.html


●タイトル:平成27年度 安心・安全の地域づくり支援事業
●助成内容:市町村社会福祉協議会、民生委員児童委員協議会、自治会・町内会等の住民団体が行う次の事業
 ・金額 :1.防災福祉マップの作成
      (1)市町村全域を対象とする事業は30万円まで
      (2)小地域を対象とする事業は15万円まで
      2.地域福祉活動計画の作成に係る事業
      (1)市町村全域を対象とする事業は40万円まで
      (2)小地域を対象とする事業は15万円まで
      3.除雪支援活動に係る事業
       除雪機等機器・備品(スコップ等の消耗品は除く)の購入経費 30万円まで
●締め切り:平成27年5月29日(金)
●問い合わせ:岩手県共同募金会
※詳しくはこちら→http://www.akaihane-iwate.or.jp/jyosei/chiiki_sien.html


●タイトル:2015年ザ・ボディショップニッポン基金
●助成内容:① 化粧品・トイレタリー製品製造における動物実験反対や、絶滅の危機に瀕する
      動物保護などの動物保護にかかわる活動
      ② 環境保全にかかわる活動
      ③ 人権擁護にかかわる活動
      ④ 東日本大震災に関わる支援活動
●助成金額:10 万円~30 万円を上限
●締め切り:2015年5月31日 (郵送の場合は当日消印有効)
●問い合わせ:ザ・ボディショップ ニッポン基金
※詳しくはこちらhttp://www.the-body-shop.co.jp/values/act_japan/grant.html


●タイトル:平成27年度「花とみどりの復興活動支援事業」
●助成内容:東日本大震災で被害を受けた被災6県の地域における被災地周辺の仮設住宅等における
      花とみどりを活用した次のような多様な復興支援活動を対象としています。
      ・花や緑の苗木の植栽
      ・花壇やプランターなどの整備や栽培指導
      ・切り花や寄せ植え等の多様な花育活動
      ・花や緑に関する専門家の派遣
      ・その他、上記に準ずる花やみどりを活用した復興活動
●助成金額:1件当たり50万円を上限とし、活動を行うにあたって、直接必要な費用の5分の4以内とします。
●締め切り:平成27年5月31日(日) (当日消印有効)
●問い合わせ:公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会 
※詳しくはこちら→http://expo-cosmos.or.jp/main/fukkoushien/


岩手県復興局復興推進課より、下記イベント情報のご案内です。

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

           第1回いわて復興未来塾の開催について

                                 更新日 平成27年5月14日
 東日本大震災津波発災から4年が経過しました。復興を力強く進めていくためには、復興を担う個人や
団体など多様な主体が、復興について幅広く教え合い、学び合うとともに、相互に交流や連携をしながら、
復興の推進に生かしていくことが求められています。

 このため、岩手県内の産学官の連携組織「いわて未来づくり機構」は、「未来づくり=人づくり」との
考え方のもと、「いわて復興未来塾」を開催します。是非、ご参加ください。


【開催日時】
平成27年5月30日(土)13:00~16:00*
* 塾終了後、任意の参加者による交流会(会費制)を予定しています。

【開催場所】
ホテルニューカリーナ 2階アイリス(岩手県盛岡市菜園2-3-7)

【主催】
いわて未来づくり機構(事務局:岩手県復興局)


「【ご案内】5月30日 第1回いわて復興未来塾の開催について」の続きを読む

●タイトル:平成27年度(第5回) 災害時ボランティア活動助成
●助成内容:東日本大震災の被災者支援のため、継続的なボランティア活動を行っている団体・
      グループ(5名以上)。特に、学生及び専門性を必要とするサポート活動を行っている団体
      ・グループが行う、災害時に対するボランティア活動(東日本大震災)
●助成金額:上限額 一団体につき50万円 (総額 1,000万円)
●締め切り:平成27年5月1日~平成27年5月31日(当日消印有効)
●問い合わせ:公益財団法人 大和証券福祉財団 事務局
※詳しくはこちら→http://www.daiwa-grp.jp/dsf/grant/outline2.html


●タイトル:平成27年度復興支援基盤強化事業(委託事業)企画提案募集
●助成内容:岩手県では、「NPO等による復興支援事業」により、復興支援活動を行うNPO法人等の支援を
 及び予算 行うこととしており、下記委託事業の受託団体を募集します。
      1 事業内容及び予算
       事業は4事業とし、事業ごとにそれぞれ受託者を募集する。
       (事業の詳細は別添「復興支援の担い手の基礎的能力強化事業 仕様書」を参照のこと。)
       委託費の上限は次のとおり。
      (1) NPO等運営支援事業(NPO法人会計等講習会)2,617千円
      (2) NPO等運営支援事業(協働のまちづくりフォーラム)2,051千円
      (3) NPO等寄附募集支援事業(寄附募集・認定NPO法人セミナー)3,156千円
      (4) NPO等寄附募集支援事業(東京交流会)3,261千円
●締め切り:平成27年5月12日(火)~6月19日(金)必着 ※持参の場合は午後5時必着
●問い合わせ:岩手県 環境生活部 若者女性協働推進室
※詳しくはこちら→http://www.pref.iwate.jp/npo/fukkoushien/035611.html


●タイトル:平成27年度「心の復興」事業 ≪第二次≫(復興庁)
●助成内容:避難者の孤立防止の視点とともに、被災者の地域活性化等の活動等への参画をきっかけ
      として、自主的な健康づくりや地域の諸活動への積極的な参加につなげることにより、
      被災者の心身のケアを進めていくものです。
      このため、仮設住宅入居者が参画しつつ、取組内容によっては、災害公営住宅へ移転した
      被災者や、避難先・避難元の住民も一体となった活動を通じて、被災者の心身のケアにより
      「心の復興」を成し遂げることを目的としています。
●助成金額:≪一般事業≫ 200~350万円程度と想定
      ≪特定事業≫  上限500 万円程度と想定
      ≪広域事業≫ 上限1,000 万円程度と想定
      また、長期避難を続ける仮設住宅居住者に対する心のケアの効果を重視し、原則として、
      仮設住宅居住者の参加1人当たり 10 万円を上限とします(例:仮設住宅の方が 20 人
      参加する場合、200 万円が上限。)
●締め切り: 平成 27 年5月 12 日(火)~平成 27 年5月 27 日(水)12:00必着
●問い合わせ:復興庁 被災者支援班(復興庁 「心の復興」事業 事務局)
※詳しくはこちら→http://www.reconstruction.go.jp/topics/main-cat9/sub-cat9-1/20150511135419.html


岩手県環境生活部 若者女性協働推進室より、下記、イベントのご案内です。

下記、詳細です。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

【開催日】 平成27年 6月14日(日曜日)
【内 容】復興バザーは、三陸を応援する目的でアイーナの入居施設が一体となり、
     2011年6月から開催している催事です。

「アイーナブース」では、職員が持ち寄った品をフリーマーケットとして販売し、
売上全額を岩手県災害義援金募集委員会に募金。
「個人出店ブース」参加者からは売上の一部を出店料の代わりとして募金していただき、
過去10回行った復興バザーで総額1,289,457円を募金することができました。

【時間】 午前10時30分から午後3時30分まで
【場所】 いわて県民情報交流センター(アイーナ) 4階 県民プラザ
【主催】いわて県民情報交流センター(アイーナ)
【イベントについてのお問い合わせ先】アイーナ管理事務室 電話:019-606-1717

詳細はこちら→
http://www.pref.iwate.jp/event/fukkou/035455.html


任意団体「岩手移住計画」様より下記、イベントのご案内です。

下記、詳細です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
昨秋より活動を開始しました任意団体「岩手移住計画」は、6月7日に沿岸部でははじめて
「岩手移住(IJU)者交流会」@釜石を開催します。
県内にUIJターンしている方々同士の交流を通じて、移住者がもっと楽しく暮らせる
岩手にしていきたいという思いから、県内在住・県内出身の有志で企画しました。
 UIターンの方はもちろん、復興支援のために時限的に県外から赴任している方、
この春沿岸部にUIターンで入社した新入社員のみなさんのご参加もお待ちしています!

≪日時≫
6月7日(日)
    第1部 15時半~
    第2部 17時~
    (15時受付開始)
≪会場≫ café&Restaurant Hamayui(釜石市東前町20の3)
≪参加費≫ 4000円 (飲食3500円+運営協力金500円)


「【ご案内】6月7日 「岩手移住(IJU)者交流会」@釜石」の続きを読む

●タイトル:平成27年度 NPO等による文化財建造物の管理活用事業
●助成内容:① 文化財建造物修理に関わる技術の普及
      ② 文化財建造物の管理活用組織強化
      ③ 文化財保護の新たな体制づくり
      ④ 管理・活用に関するネットワークの構築
      ⑤ 文化財建造物防災に関する活動
      ⑥ その他
      ※「⑤ 文化財建造物防災に関する活動」では、東日本大震災等で被災した文化財建造物の
      維持管理・復旧支援(修理工事を除く。)や災害時における文化財建造物保護に係る活動、
      災害への対処法の提案に係る活動を対象にしてます。
●助成金額:上限 200万円程度
●締め切り:平成27年5月18日(月)~5月22日(金)必着
●問い合わせ:文化庁文化財部参事官(建造物担当)付 整備活用部門
※詳しくはこちら→http://www.bunka.go.jp/bunkazai/hozon/27_jigyo.html


●タイトル:ファイザープログラム~心とからだのヘルスケアに関する
      市民活動・市民研究支援 第15回 新規助成
●助成内容:社会において様々な役割を担っている人々や、疾病・障がい・貧困・差別などにより
      社会参加に困難を抱える中堅世代(主に30~50歳代)の人々が
      生き生きと充実した社会生活を実現するための取り組みで、下記の点を重視します。
      1.「当事者性」、「専門性」、「市民性」を尊重した取り組み
      2.既存の公的制度や施策では実現することが難しい取り組み
      3.就労を始めとする社会参加を目指した取り組み
●助成金額:1件あたりの助成金額は上限300万円。助成件数は7~8件程度。
●締め切り:2015年6月8日(月)~6月19日(金)[当日必着]
●問い合わせ:ファイザープログラム事務局 市民社会創造ファンド 担当:坂本・武藤
※詳しくはこちら→http://www.pfizer.co.jp/pfizer/company/philanthropy/pfizer_program/announce/


●タイトル:赤い羽根共同募金 平成 28 年度「生活課題解決支援事業」助成事業
●助成内容:県内の社会福祉協議会、民生委員児童委員協議会、NPO法人、
      ボランティア団体等が行う次の事業
       ※この助成事業は、共同募金の期間拡大を活用した使途選択募金「あったかいわて
        プロジェクト~地域みまもり応援募金~」に寄せられた募金により実施します。
        助成事業に内定した団体には、使途選択募金「あったかいわてプロジェクト~地域
        みまもり応援募金~」の募金活動に参加していただきます。
      ■地域から孤立する人をなくす活動
       ※孤立(社会的孤立)とは
       地域において家族、友人、近隣の人々などとの交流が乏しい状態にあること
      ■沿岸8市町村社会福祉協議会が実施する東日本大震災被災者支援事業
       ※8市町村:宮古市、大船渡市、陸前高田市、釜石市、大槌町、山田町、田野畑村、野田村
●助成金額:1団体 200万円以内
      但し、「あったかいわてプロジェクト~地域みまもり応援募金~」に寄せられた募金総額の
      範囲内で助成します。
●締め切り:平成27年4月15日(水)~平成27年5月29日(金)
●問い合わせ:社会福祉法人岩手県共同募金会
※詳しくはこちら→http://www.akaihane-iwate.or.jp/jyosei/seikatsu_kaiketsu.html


●タイトル:赤い羽根「災害ボランティア・NPO活動サポート募金2」助成事業
      平成27年度被災地住民支え合い活動助成
●助成内容:被災者が、岩手県内の避難先や移転先の仮設・復興住宅で、新たなコミュニティ形成を
      するための復興支援として、応募団体が主催、実施する支え合い活動。
●助成金額:上限 10万円
●締め切り:第1回 平成27年4月1日(水)~平成27年5月20日(水)
      第2回 平成27年5月21日(木)~平成27年6月19日(金)
      第3回 平成27年6月22日(月)~平成27年7月17日(金)
      第4回 平成27年7月21日(火)~平成27年8月20日(木)
      第5回 平成27年8月21日(金)~平成27年9月18日(金)
      第6回 平成27年9月24日(木)~平成27年10月20日(火)
      第7回 平成27年10月21日(水)~平成27年11月20日(金)
      第8回 平成27年11月24日(火)~平成27年12月18日(金)
      第9回 平成27年12月21日(月)~平成28年1月20日(水)
      第10回 平成28年1月21日(木)~平成28年2月19日(金)
●問い合わせ:社会福祉協議会岩手県共同募金会
※詳しくはこちら→http://www.akaihane-iwate.or.jp/jyosei/sasaeai.html


●タイトル:赤い羽根「災害ボランティアNPO活動サポート募金」助成(第17次)
●助成内容:東日本大震災で被災された方を支援するボランティア活動や日本全国の被災者の避難先、
      原子力発電所事故に伴う住民の避難先における活動に助成を行います。
●助成金額:①短  期(30日未満)の活動:50万円以内
      ②中長期(30日以上)の活動:300万円以内
      ③重点活動助成(350 日以上):1000 万円以内 (下記4テーマで募集) 
        A:社会福祉協議会、中間支援型 NPO 等を中心に、連携して行うコミュニティづくりの
          ための活動
        B:中間支援組織が行う団体の運営基盤整備・人材育成サポートのための活動
        C:被災地/避難先の団体が拠点整備を行う活動
        D:ABC の複合型である活動/その他重点活動助成の趣旨を踏まえた活動
●締め切り:平成27年5月15日(金)~平成27年5月29日(金)当日必着
      ※5月27日(水)までに応募があった活動については、
       必須資料に不備があった場合には事務局よりメールで連絡あり。お早目にお申込みを。
●問い合わせ:社会福祉法人中央共同募金会
※詳しくはこちら→http://www.akaihane.or.jp/er/p6.html


●タイトル:平成27年度復興支援の担い手の運営力強化実践事業(一般枠)
●助成内容:多様な主体の連携・協働による地域課題の解決のため実施する取組を募集するもの。
      ① 地方自治体との協働事業
      従来は地方自治体が担ってきた公の分野における活動をNPO法人等が地方自治体と
      協働して行う事業
      ② 中間支援団体支援事業
      中間支援NPOが他の団体を支援するための事業
      ③ 企業連携事業
      企業のCSR活動と連携する取組支援活動の実践を通じたNPO法人等の人材育成事業
●助成金額:補助率10分の8以内
      1件当たりの事業費は、概ね 375 千円から 1,000 千円((自己負担額・消費税額等を含む)
      とし、補助金額の上限は800 千円とします
●締め切り:平成27年5月12日(火曜日)から6月12日(金曜日)午後5時必着
●問い合わせ:岩手県環境生活部 若者女性協働推進室 NPO担当
※詳しくはこちら→http://www.pref.iwate.jp/npo/fukkoushien/035175.html


●タイトル:平成27年度復興支援の担い手の運営力強化実践事業(復興活動支援枠)
●助成内容:多様な担い手が協働・連携して行う復興支援や被災者支援等の取組を推進するとともに、
      復興支援の主要な担い手となる特定非営利活動法人等(以下「NPO法人等」という。)の
      経営能力の強化を図ることにより、高い運営力を有するNPO法人等を育成し、中長期的な
      被災地の復興や被災者の支援を図るため、実践事業(復興活動支援枠)を募集します。
●助成金額:補助率10分の8以内
      1 件当たり概ね1,000 千円から7,500 千円(自己負担額・消費税額等を含む)とし、
      補助金額の上限は6,000 千円
●締め切り:平成27 年4 月27 日(月)から平成27 年5 月22 日(金)午後5時必着
●問い合わせ:岩手県環境生活部若者女性協働推進室 NPO担当
※詳しくはこちら→http://www.pref.iwate.jp/npo/fukkoushien/035143.html


●タイトル:平成27年度WAM助成(社会福祉振興助成事業)
●助成内容:政策動向や国民ニーズを踏まえ、民間の創意工夫ある活動や地域に密着したきめ細かな
      活動等に対し助成を行い、高齢者・障害者が自立した生活を送れるよう、また、子どもたちが
      健やかに安心して成長できるよう必要な支援等を行うことを目的とします。
      (1)地域連携活動支援事業
       地域の多様な社会資源を活用し、複数の団体が連携やネットワーク化を図り、社会福祉
       諸制度の対象外のニーズその他地域の様々な福祉のニーズに対応した地域に密着した事業
      (2)全国的・広域的ネットワーク活動支援事業
       全国又は広域的な普及・充実等を図るため、複数の団体が連携やネットワーク化を図り、
       相互にノウハウを共有し、社会福祉の振興に資する創意工夫ある事業又は社会福祉施策等を
       補完若しくは充実させる事業
●助成金額: 地域連携活動支援事業 50万円~700万円
      全国的・広域的ネットワーク活動支援事業 50万円~2,000万円
●締め切り:平成27年4月22日(水)から5月22日(金)必着
●問い合わせ:独立行政法人福祉医療機構
※詳しくはこちらhttp://hp.wam.go.jp/guide/jyosei/h27boshu/tabid/2032/Default.aspx


岩手県ホームページの掲載情報です。

下記、詳細です。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

  平成27年「岩手県の東日本大震災津波からの復興に関する意識調査」結果(速報)について
                                    更新日 平成27年4月27日

1 目的
復興計画に基づいて県が行う施策・事業の実施状況や進捗に関し、県民がどの程度”重要”だと感じ、
どの程度復旧・復興を”実感”しているか等を、毎年継続的に把握することで、計画の実効性を高め、
長期にわたる復興に向けた取組の着実な推進を図るもの。


「平成27年「岩手県の東日本大震災津波からの復興に関する意識調査」結果(速報)について」の続きを読む