HOME > 復興地域の各種情報

復興地域の各種情報

●タイトル:2014年 『第5回 夢屋基金』
●助成内容:夢コーポレーショングループからの寄付を生かし、
      活力あふれ豊かな未来のため、子ども健全育成、
      環境保全、災害救援、発展途上国支援の分野で、
      さまざまな公益活動を支援し、公益の増進に
      寄与することを目的とする。
●助成金額:50万円上限
●締め切り:平成26年4月30日(水) 当日消印有効
●問い合わせ:公益財団法人 公益推進協会 夢屋基金事務担当 高野
※詳しくはこちらhttp://kosuikyo.com/yumeyakikin_05


●タイトル:第4回 東日本大震災特別助成
●助成内容:(1)地域安全事業
      次の6事業をいいます。
      ① 地域社会との連携による安全・安心なまちづくりを図るための活動
      ② 子どもの安全を図るための活動
      ③ 女性を守るための活動
      ④ 高齢者を守るための活動
      ⑤ 少年の非行防止と健全育成を図るための活動
      ⑥ 犯罪被害者を支援する活動
      (2)団体基盤整備事業
      現に「地域安全事業」を行っている団体の財政基盤を整備する事業をいいます。
●助成金額:50万円上限
●締め切り:平成26年4月15 日(火)~平成26年5月15 日(木)消印有効
●問い合わせ:公益財団法人 日工組社会安全財団 東日本大震災特別助成 係
※詳しくはこちらhttp://bit.ly/1fpEayz


●タイトル:大塚商会ハートフル基金 復興応援プロジェクト
●助成内容:本支援金を活用して達成できる、新規のプロジェクトや
      アイデアが対象で、特に分野等は設けておりません。
●助成金額:初年度の支援額は合計300万円とし、団体数に制限は設けません。
●締め切り:平成26年4月7日(月)~平成26年4月11日(金)
●問い合わせ:株式会社 大塚商会
※詳しくはこちらhttp://www.otsuka-shokai.co.jp/corporate/csr/society/0311.html


●タイトル:「平成26年度地域政策研究センター地域協働研究(地域提案型【前期】)」研究課題募集
●助成内容:募集する研究課題は次の全てに該当するものとします。
      ア.県内の自治体やNPO・団体、企業が抱える「地域課題」とし、
        平成26年6月頃から研究に着手可能な課題とします。
        なお、民間企業についても、「地域課題」の解決に資する研究のみを
        対象とします。
      イ.県立大学との研究を通じて得られた研究成果をいかし、
        ご提案いただいた方自らが、県内において課題解決に向けた
        具体的な取組みや活動を予定する研究課題とします。
      ウ.特に分野などの制限はありませんが、県立大学の各学部
       (看護学部、社会福祉学部、ソフトウェア情報学部、総合政策学部、
        共通教育センター)、盛岡短期大学部(生活科学、国際文化学科)
        及び宮古短期大学部(経営情報学科)の研究者が対応できる研究課題とします。
●助成金額:1件あたり500千円以内
●締め切り:平成26年4月7日(月)
●問い合わせ:岩手県立大学 地域連携室(担当 上野山)
※詳しくはこちらhttp://www.iwate-pu.ac.jp/contribution/26tiikikyoudoukenkyuu.html


●タイトル:「新しい東北」先導モデル事業(プロジェクト事業)
●助成内容:以下のテーマ(分野)について、「新しい東北」に資する先導的な取組を行う。
     ・元気で健やかな子どもの成長を見守る安心な社会
     ・「高齢者標準」による活力ある超高齢社会
     ・持続可能なエネルギー社会(自律・分散型エネルギー社会)
     ・頑健で高い回復力を持った社会基盤(システム)の導入で先進する社会
     ・高い発信力を持った地域資源を活用する社会
     ・その他(「新しい東北」の創造に向けた新たな取組・事業を実施するに当たり、
      リーダーとなる人材の育成・確保や、起業・新事業の創出に向けた支援等、
      各種取組・事業の実施に向けた横断的な課題に解決に向けた支援を行う取組)
●助成金額:提案に関する予算額の上限と下限は設けません。
●締め切り:平成26 年4月18 日(金)12時必着
●問い合わせ:株式会社日本経済研究所 調査本部 政策調査部(担当)川島・中村・河野瀬
※詳しくはこちらhttp://bit.ly/1m8u4DA


釜石てっぱんマップ制作委員会様より下記イベントのご案内を頂きました。
皆さま奮ってご参加下さい!

ー下記ご案内ー

「釜石てっぱんマップ」がこのほど 完成いたしました。
そこで、発行を記念して来る3月22日(土)、路上観察家の林丈二さんをゲス トガイドに迎え
「『釜石てっぱんマップ』発行記念! 路上観察家・林丈二さんと歩く 釜石まち歩 き」を
「釜石てっぱんマップ」第3回ワークショップとして開催いたします。
みなさま是非ご参加ください。

●実施日時:2014年3月22日(土)
 ※1、2のいずれかのみの参加も可(少雨決行、荒天時中止)
●第1回目10:00~13:00 (集合時間9時半)
「昭和が香る中妻、上中島、小川。鉄の下町探検コース」 (距離約4.8キロメートル)
●第2回目13:30~16:30 (集合時間13時)
「復興の槌音と美味しい釜石コース/中心市街地を巡ります」 (距離約4.6キロメートル)
●定 員 :各回20名
●集合場所 :「さんてつジオラマカフェ@釜石駅」
 三陸鉄道南リアス線釜石駅入り口(釜石市鈴子町22-5)
●参 加 費 :無料(ご参加いただいた方には「釜石てっぱんマップを進呈します」)
●持ち物・服装:街歩きに適した服と靴でご参加ください。
(また折り畳み傘などをお持ちください。)

◆主催:釜石てっぱんマップ制作委員会 、合同会社サネバネ本舗 協賛:合同会社tecoLLC

◆お問合せ&お申込先/釜石スイミンシャ事務所(担当:平松)
 電話080-1823-1571  suiminsha@gmail.com

ー釜石てっぱんマップは下記をご覧くださいー


ファイルイメージ

釜石てっぱんマップ


●タイトル:平成26年度 キリン・シルバー「力(ちから)」応援事業
●助成内容:高齢者が、地域のために、その知識・技術・経験を
      活用するグループによるボランティア活動
      ①講座・研修などのイベント開催 
      ②地域の福祉・教育施設訪問 
      ③高齢者の居宅訪問・居場所作り 
      ④配食、送迎などの地域での支援活動 
      ⑤地域での環境整備・防犯活動など
●助成金額:30万円上限
●締め切り:平成26年4月30日(水)当日消印有効
●問い合わせ:公益財団法人 キリン福祉財団(千葉または山本 宛)
※詳しくはこちらhttp://www.kirinholdings.co.jp/foundation/koubo2014p/kobosilver.html


●タイトル:平成26年度 キリン・子ども「力(ちから)」応援事業(支援者および申込者(中学生以上)向け)
●助成内容:子どもたちが健全に成長していくことを願い、
     「子どもたち自らが主体となって計画・実施する活動」を助成します。
      本事業は親などの大人が主体となり、子どもの健全な成長を願う
      “子育て”とは異なり、子どもたち自らが“主体”となることから、
      大人ではなく子ども自身を申込者とさせていただきます。
      また本事業の趣旨から、学校・フリースクール・児童館・
      児童養護施設側の大人が主体となって立案し、カリキュラムとして
      計画・指導・運営している授業・クラブ活動・修学旅行・校外学習等は
      助成対象外とします。 
●助成金額:15万円上限
●締め切り:平成26年4月30日(水)当日消印有効
●問い合わせ:公益財団法人 キリン福祉財団(千葉または山本 宛)
※詳しくはこちらhttp://www.kirinholdings.co.jp/foundation/koubo2014p/index.html


●タイトル:平成26年度キリン・子ども「力(ちから)」応援事業(小学生向け)
●助成内容:子どもたちが健全に成長していくことを願い、
     「子どもたち自らが主体となって計画・実施する活動」を助成します。
      この公募は親などの大人が主体となり、子どもの健全な成長を願う
      “子育て”とは異なり、子どもたち自らが“主体”となることから、
      大人ではなく子ども自身を申込者とさせていただきます。
      また本事業の趣旨から、学校・フリースクール・児童館・
      児童養護施設側の大人が主体となって立案し、カリキュラムとして
      計画・指導・運営している授業・クラブ活動・修学旅行・校外学習等は
      助成対象外とします。 
●助成金額:15万円上限
●締め切り:平成26年4月30日(水)当日消印有効
●問い合わせ:公益財団法人 キリン福祉財団(千葉または山本 宛)
※詳しくはこちらhttp://www.kirinholdings.co.jp/foundation/koubo2014p/index-s.html


●タイトル:平成26年度 公益社団法人さんりく基金助成(大学等連携地域支援事業)
●助成内容:県北沿岸地域における被災地支援活動や地域おこし活動など
      県内外の大学が教育活動の一環として行う活動
     (教員・学生が直接地域の現場に入って行う取組)
●助成金額:50万円上限(補助率 10/10以内)
●締め切り:平成26年3月25日(火)
●問い合わせ:公益財団法人さんりく基金事務局 担当 藤原・川村
※詳しくはこちらhttp://homepage3.nifty.com/sanrikukikin/


●タイトル:平成26年度 公益社団法人さんりく基金助成(地域コミュニティ再生支援事業)
●助成内容:県北沿岸地域において地域住民が主体となって作成する
      地域再生計画の策定やその計画実現に向けた効果的な活動
     ・地域の共通する課題を解決する活動
     ・将来の目標に向けた具体的な活動
●助成金額:100万円上限(補助率 10/10以内)
●締め切り:平成26年4月18日(金)
●問い合わせ:公益財団法人さんりく基金事務局 担当 藤原・川村
※詳しくはこちらhttp://homepage3.nifty.com/sanrikukikin/


●タイトル:平成26年度 公益社団法人さんりく基金助成(県北沿岸地域特産品開発事業)
●助成内容:県北沿岸地域の地域資源(農林水産物や観光資源など)を
      活かすための次の取組
      ア 新商品の企画開発
      イ 既存商品の改良
      ウ 上記完成商品の販路開拓
●助成金額:50万円上限(補助率 4/5以内)
●締め切り:平成26年3月25日(火)
●問い合わせ:公益財団法人さんりく基金事務局 担当 藤原・川村
※詳しくはこちらhttp://homepage3.nifty.com/sanrikukikin/


●タイトル:平成26年度 公益社団法人さんりく基金助成(研究開発シーズ事業化事業)
●助成内容:沿岸被災地の事業者に対し、大学・研究機関等の
      研究シーズを活かした商品化・事業化をより円滑に
      進めるため、加工・検査設備等の導入経費を助成します。
●助成金額:200万円上限(補助率 4/5以内)
●締め切り:平成26年3月25日(火)
●問い合わせ:公益財団法人さんりく基金事務局 担当 藤原・川村
※詳しくはこちらhttp://homepage3.nifty.com/sanrikukikin/


●タイトル:平成26年度 公益社団法人さんりく基金助成(調査研究事業)
●助成内容:沿岸地域の産業・雇用再生をテーマとする大学・研究機関の
      知的資源を活かした調査研究事業に対し、助成します。
●助成金額:200万円上限(補助率 10/10以内)
●締め切り:平成26年3月25日(火)
●問い合わせ:公益財団法人さんりく基金事務局 担当 藤原・川村
※詳しくはこちらhttp://homepage3.nifty.com/sanrikukikin/


いわて連携復興センターと日頃連携させていただいている、
釜石市の@リアスNPOサポートセンターさんより、
『第2回かまいしウォーク i cadatte』のご案内を頂きました。
皆様ぜひご参加ください!

―下記ご案内―

~震災から3年が経過した釜石を一緒に歩きませんか?~
2013年6月、私たちは(かまいしウォーク i cadatte)というウォーキングイベントを行い、
たくさんの方々にご参加いただきました。震災から4年目の今年も開催いたします。
このイベントを通じて、東日本大震災の記憶風化の防止を目指し、
今後も継続して行っていく中で、釜石の今を「記憶」し、皆様の「キオク」に残す。
そんなイベントにしたいと思っています。皆様のご参加をお待ちしております。

【開催日】
平成26年3月16日(日)雨天決行
※当日激しい天候不良等で中止となった場合、順延はありません

【集合場所】
シープラザ遊(釜石駅から徒歩3分)

【大会日程】
受 付       9:30~10:00
スタート     10:00~
ゴール受付    12:00~13:30
終了後      13:30~15:30
※「みんなの家 かだって」を開放致しますので、
ご参加頂いた方々はご休憩やご歓談にご利用ください。

【コース】
釜石東部地区を徒歩でまわります。距離は約4km程度です。

https://mapsengine.google.com/map/edit?mid=zySB966hrEBA.kDx6rORlfaDM

【参加申込】
事前申し込みと当日申し込み、どちらも可能。
メールアドレス:fukko_walk@cadatte-kamaishi.com
受付フォーム: http://p.tl/3b6p
エントリー用TEL : 080-2841-9303
担当 佐々木

○申込の際、氏名・住所・連絡出来る電話番号・参加人数
※複数での参加の場合、代表者の連絡先、参加される方の氏名は全てお願い致します。

【参加詳細】
1名から参加できます。気軽にご参加下さい。
チームでの参加の場合は事前に事務局までご連絡下さい。
中学生以下の参加につきましては保護者(責任者)が同伴して下さい。
※荒天等諸事情により中止となる場合がありますので、事務局又は担当者へご確認下さい。

【参加料】
参加料としては無料としていますが、一口1,000円の寄付を申し受けます。
(但し、強制ではありませんのでお気持ちで結構です)

【持ち物】
保険証は、当日なにかあった時の為にお持ちください。
貴重品については各自での管理をお願いします。

【その他】
※当日カメラでイベントを撮影された方でデータをご提供いただける方は、
イベント終了後みんなの家のスタッフへメモリーカードをお渡しください。
その場でデータをPCに移行し、カードはすぐにお返しいたします。
尚、ご提供頂きましたデータは当法人のWebサイト、Facebookなどで使用させて頂きます。

【問合せ】
@リアスNPOサポートセンター
〒026ー0013
岩手県釜石市浜町1-1-1 市営釜石ビる316
エントリー用メール:fukko_walk@cadatte-kamaishi.com
エントリー用TEL : 080-2841-9303
担当 佐々木
事務局:0193-22-2421

問い合わせメール fukko_walk@cadatte-kamaishi.com
URL http://rias-iwate.net/

詳しくは下記をご覧ください。
http://cadatte-kamaishi.com/?page_id=14910


平成26年度WAM助成(社会福祉振興助成事業)の募集については、
平成26年4月1日(火)から募集を開始することになりました。
そこで募集開始に先立ち、WAM助成への応募を検討している
団体の皆さまを対象とした「平成26年度WAM助成 募集説明会」を
全国5か所(札幌、仙台、東京、京都、福岡)で開催いたします。

東北では仙台市にて、下記の日程で開催いたします。
日時:3月20日(木)13:30~
場所:TKP仙台カンファレンスセンター
  (宮城県仙台市青葉区花京院1丁目2-3 ララガーデン・オフィス2F/3F/4F)

詳しくは下記URLよりご覧ください。
http://hp.wam.go.jp/guide/jyosei/tabid/1755/Default.aspx


文部科学省より、平成26年度NPO関係事業および照会窓口が示されました。
下記URLよりご覧いただき、ご活用いただければと思います。

http://www.mext.go.jp/a_menu/renkei-kyoudou/1335752.htm


●タイトル:平成26年度WAM助成(社会福祉振興助成事業)
●助成内容:政策動向や国民ニーズを踏まえ、民間の創意工夫ある活動や
      地域に密着したきめ細かな活動等に対し助成を行い、
      高齢者・障害者が自立した生活を送れるよう、
      また、子どもたちが健やかに安心して成長できるよう必要な支援等を行います。
     (1)福祉活動支援事業
     (2)地域連携活動支援事業
     (3)全国的・広域的ネットワーク活動支援事業
●助成金額:(1)福祉活動支援事業 50万円~300万円
      (2)地域連携活動支援事業 50万円~700万円
      (3)全国的・広域的ネットワーク活動支援事業 50万円~3,000万円
●締め切り:平成26年4月1日から平成26年4月30日まで(必着)
●問い合わせ:独立行政法人 福祉医療機構 助成事業部 助成振興課
※詳しくはこちらhttp://hp.wam.go.jp/guide/jyosei/h26boshu/tabid/1729/Default.aspx


Yahoo! JAPAN様より、下記『Links for Good』のご案内を頂きました。
皆様ぜひご活用いただけばと思います。

―下記ご案内―

Links for Good は、NPOなどの非営利団体へ「YDN」を無償提供するサービスです。
*ご利用額には上限があります。
YDNを使ってYahoo! JAPANのページ上に広告を掲載することが出来るため、
ボランティアやチャリティーイベント、募金などの社会貢献活動の情報を
効率よく告知することが出来ます。

【お申し込みについて】
Links for Goodへの参加を希望される団体につきましては、
以下をご確認の上、ご応募いただきますようお願い致します。

【応募資格について】
法人格を持つ非営利団体であること
団体の活動内容が社会の課題解決を目的としていること
団体のウェブサイト上に、団体概要・活動報告・収支報告書が
継続的に掲載されていること

【募集期間】
2014年3月10日(月)~2014年3月31日(月)必着

【審査について】
応募書類および団体ウェブサイトについて審査を実施
審査を通過した団体へ順次ID(アカウント)を発行
※合否結果は、ご提出いただいた管理者連絡先
(メールアドレス)宛にご連絡致します。
※審査方法、当選団体数および個別の審査結果についての
お問い合わせには一切お答えできませんので、あらかじめご了承ください。

【必要書類】
お申込書
ID登録・管理者情報
団体の登記、登録情報等の証明書類
団体役員名簿
直近1年分の事業報告書またはそれに相当する活動報告資料
直近1年分の収支決算資料またはそれに相当する資料

【応募方法】
必要書類に提示している書類に必要事項を記入(捺印)の上、
一式を以下の宛先までお送りください。

【宛先】
〒107-6211 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー
ヤフー株式会社 Links for Good事務局宛

詳しくはこちらをご覧ください。
http://linksforgood.yahoo.co.jp/


●タイトル:現地NPO応援基金[特定助成]「東日本大震災復興支援JT NPO応援プロジェクト」第4回
●助成内容:岩手県・宮城県・福島県のいずれかの県において、
      民間非営利組織が地域の人々と共に取り組む、
      コミュニティの復興・再生・活性化に向けた事業。
      特に以下の視点をもって取り組まれる事業。
     ・地域の人々の希望を支える事業
     ・地域の人々の主体性を育む事業
     ・地域の人々に長期的視点を持ちながら、寄り添う事業
●助成金額:1件あたり300万円以上、500万円以内。
      年間20件(団体)程度の助成を行う予定。
●締め切り:平成26年4月1日(火)~4月15日(火)必着
●問い合わせ:認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
      『東日本大震災復興支援 JT NPO応援プロジェクト』事務局
※詳しくはこちらhttp://www.jnpoc.ne.jp/?p=5540